検索
「労災」での受診について。
- nomura skin clinic
- 2024年8月28日
- 読了時間: 1分
通勤途中や業務中に負傷したり病気になることを「労災」と言います。
労災の場合、通常の医療保険は使えず、企業が加入する「労災保険」から医療費が支払われます。
当院は労災指定病院ではありません。
労災で受診することは可能ですが、その際は受付であらかじめその旨をお伝えいただき、窓口で一旦保証金(10,000円)をお支払い頂きます。
後日、以下の書類をそろえていただき、過不足分を保証金から精算致します。
・保証金(10,000円)の領収書
・労災医療費の明細書
・労災保険の給付請求書
(業務中のケガは「様式第7号」、通勤中のケガは「様式第16号の5」)
※注意点
・別途書類作成代として3,000円がかかります。
・上記書類に不備がある場合、返金できかねますのでご注意ください。
・通常の保険診療で受診したものを、後から労災に切り替えるのは非常に手間がかかります。労災で受診の際は必ず初めにその旨をお伝えください。
(のむら皮フ科)
最新記事
すべて表示令和7年度より《帯状疱疹ワクチン》の予防接種が定期接種になりました。 今年度の対象者は、 年度末年齢で65歳 70歳 75歳 80歳 85歳 90歳 95歳 100歳の方 です。 市から郵送される予診票を確認の上、希望ワクチンを選び、受付け、またはお電話でご予約ください。...
5月7日(水)、5月17日(土)、5月21日(水) は都合により臨時休診致します。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。 (のむら皮フ科)
4月15日(火)午後、4月26日(土) は都合により臨時休診致します。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。 (のむら皮フ科)